保険診療を基本とし、十分なインフォームドコンセント(説明と同意)を重ね、治療方針を決定します。
- 無痛的治療・ソフトな治療。
- なるべく健康な歯(エナメル質)は削らない。
- それぞれの患者にとってプラス志向となる治療を行う。
保険診療を基本とし、十分なインフォームドコンセント(説明と同意)を重ね、治療方針を決定します。
※歯周外科手術は同意書を作成します。
歯周病は長い年月を経て進行しているため、治療には少し時間がかかり、患者さんの自己管理により治癒が左右します。
歯周病は、歯周初期治療で約70%治ります。
歯周初期治療の期間
(歯周初期治療は、1週間に1回の通院で3〜4カ月をメドにしています)
主な処置(健康保険内)
保険外の処置
※GTR、GBRはコラーゲンメンブレム(吸収性・非吸収性)、人工骨、PRP、エムドゲインなどを用います。
第1大臼歯(6歳臼歯)を重要視しており、歯を削らない無痛的治療
虫歯の治療